舟越工務店ブログ
舟越工務店の展示会など、イベント情報をお伝え致します。
古障子を流用する。
小屋裏のスペースを仕切る、
在るものを使うのである、
施主様の意向で、
古障子を流用するのである。
一番左の部分は出入り口となるので、
吊戸に改変する、、、
そして、手摺の部分の2枚は、
固定の障子戸とした、のである。
障子紙は、丈夫な障子紙、
タフトップに張り替えたのである。
古民家再生in里山 2018
-
- フォームからのお問合せ
- お問い合わせフォーム
-
- お電話からのお問合せ
- 0773-27-8739
-
- FAXでのお問合せ
- 0773-27-8030